前の10件 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 次(過去)の10件

August 06, 2016

ヤマトシジミ(2016-08-06) 

Category : シジミチョウ科 > シジミチョウ亜科 > ヒメシジミ族 > ヤマトシジミ属

学名 : Pseudozizeeria maha (Kollar, 1848)
英名 : Pale Grass Blue
和名 : ヤマトシジミ (大和小灰蝶・大和蜆蝶)
撮影地 : 八王子市暁町[小宮公園]

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

Canon EOS 6D
□Canon EOS 6D

August 06, 2016

キムネクマバチ (2016-08-06) 

Category : その他の昆虫 > ハチ目(膜翅目)

学名 : Xylocopa appendiculata circumvolans (Smith,1873)
英名 : Carpenter Bees
和名 : キムネクマバチ (黄胸熊蜂)
撮影地 : 八王子市暁町[小宮公園]

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

July 31, 2016

キイトトンボ(2016-07-31) 

Category : その他の昆虫 > トンボ目(蜻蛉目) > イトトンボ亜目(均翅亜目) > イトトンボ科

学名 : Ceriagrion melanurum (Sélys, 1876)
英名 : Yellow Damselfly
和名 : キイトトンボ (黄糸蜻蛉)
撮影地 : あきる野市横沢入

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

『キイトトンボ(2016-07-31)』 の続きの写真も見ちゃう??? »

July 31, 2016

オオイトトンボ(2016-07-31) 

Category : その他の昆虫 > トンボ目(蜻蛉目) > イトトンボ亜目(均翅亜目) > イトトンボ科

学名 : Paracercion sieboldii (Sélys, 1876)
英名 :
和名 : オオイトトンボ (大糸蜻蛉)
撮影地 : あきる野市横沢入

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

『オオイトトンボ(2016-07-31)』 の続きの写真も見ちゃう??? »

July 31, 2016

ホソバセセリ(2016-07-31) 

Category : セセリチョウ科 > セセリチョウ亜科 > ホソバセセリ属

学名 : Isoteinon lamprospilus (C. & R. Felder, 1862)
英名 : Silver-spotted Skipper
和名 : ホソバセセリ (細羽挵)
撮影地 : あきる野市横沢入

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

July 31, 2016

アカハネナガウンカ(2016-07-31) 

Category : その他の昆虫 > カメムシ目(半翅目)

学名 : Diostrombus politus (Uhler, 1896)
英名 : -
和名 : アカハネナガウンカ (赤羽長浮塵子)
撮影地 : あきる野市横沢入

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

July 30, 2016

スミナガシ(2016-07-31) 

Category : タテハチョウ科 > イチモンジチョウ亜科 > スミナガシ属

学名 : Dichorragia nesiotes (Doyère, 1840)
英名 : Asian Constable Butterfly
和名 : スミナガシ (墨流)
撮影地 : 八王子市元八王子町

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

『スミナガシ(2016-07-31)』 の続きの写真も見ちゃう??? »

July 10, 2016

ヤマトシジミ(2016-07-10) 

Category : シジミチョウ科 > シジミチョウ亜科 > ヒメシジミ族 > ヤマトシジミ属

学名 : Pseudozizeeria maha (Kollar, 1848)
英名 : Pale Grass Blue
和名 : ヤマトシジミ (大和小灰蝶・大和蜆蝶)
撮影地 : 八王子市元八王子町

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

Canon EOS 6D
□Canon EOS 6D

『ヤマトシジミ(2016-07-10)』 の続きの写真も見ちゃう??? »

July 10, 2016

ベニシジミ(2016-07-10) 

Category : シジミチョウ科 > シジミチョウ亜科 > ベニシジミ族 > ベニシジミ属

学名 : Lycaena phlaeas (Linnaeus, 1761)
英名 : Small Copper
和名 : ベニシジミ (紅小灰蝶)
撮影地 : 八王子市元八王子町

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

Canon EOS 6D
□Canon EOS 6D

『ベニシジミ(2016-07-10)』 の続きの写真も見ちゃう??? »

July 10, 2016

アカハナカミキリ(2016-06-26) 

Category : その他の昆虫 > コウチュウ目(鞘翅目)

学名 : Aredolpona succedanea (Lewis,1879)
英名 : -
和名 : アカハナカミキリ (赤花髪切)
撮影地 : 八王子市元八王子町

Canon EOS 6D

□Canon EOS 6D

『 アカハナカミキリ(2016-06-26)』 の続きの写真も見ちゃう??? »

前の10件 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 次(過去)の10件

概要

  • 主に、高尾山周辺で撮影した蝶々の記録です。
    猪又敏男・植村好延・矢後勝也・神保宇嗣・上田恭一郎編(2010-2013)「日本産蝶類和名学名便覧」に基づき、科、亜科、族(一部省略)、属でカテゴライズし、それぞれの正式名称でディレクトリ構造を階層化しました。
    トップレベル・カテゴリーのアゲハチョウ上科およびセセリチョウ上科は省略してあります。
  • エントリ毎のタイトルの表記
     →和名 (撮影日)
  • エントリ毎のファイル名
     →sn_-_en_-_yyyy-mm-dd.html
  • 使用目的
     →個人的なデータベース
  • コメントおよびトラックバック
     →使用不可
  • 機材 :
      EOS 6D
      EOS 60D
      PowerShot SX50 HS
  • 画像部分の背景色は、反射率18%のグレーの疑似色となる #808080 にしてあります。

カテゴリー(科、亜科、族、属)

関連サイト

リンク(現場でお会いした方々)



このブログのフィードを取得
Atom | RDF | RSS 2.0